東京都ロゴ
ASAC青山スタートアップアクセラレーションセンター

イベント

TOP > イベント一覧 > 【東京都主催!9/10(水)17:00~】 シリーズA調達を目指すスタートアップ必見! トークイベント「SUが投資家に聞くリアルーシリーズA調達に必要なことー」
2025年09月10日

【東京都主催!9/10(水)17:00~】 シリーズA調達を目指すスタートアップ必見! トークイベント「SUが投資家に聞くリアルーシリーズA調達に必要なことー」


【東京都主催!9/10(水)17:00~】 シリーズA調達を目指すスタートアップ必見!

トークイベント「SUが投資家に聞くリアルーシリーズA調達に必要なことー」


 

「そろそろシリーズA調達に動き始めたいけど、投資家は事業の何を見てるの?」

「シリーズA調達にはPMFって言われるけど、どういう状態?」

スタートアップのお悩みナンバー1の「資金調達」。本イベントでは、シリーズA調達にフォーカスし、3社のSUが事業ピッチをした後、リアルな悩みを投資家にぶつけ、投資家からフィードバックをもらう公開メンタリングを実施します。

 

投資家ゲストにはグロービス・キャピタル・パートナーズの湯浅エムレ秀和氏をお招きします。

また、湯浅氏にピッチを挑むスタートアップは、ASAC卒業生である3社。

今からシリーズA調達に挑むスタートアップの方はもちろん、ASACを経て、どのような成長を遂げているのか、SUの成長ぶりやASACの支援そのものが気になる方もぜひお集まりください。

 

お申し込みはこちらから!

https://forms.office.com/e/k9z4fFJQis

 

↓↓↓本イベントの詳細及びお申込みは以下をご覧ください↓↓↓

 

■日時

2025年9月10日(水) 17:00~18:00

 

■開催形式

Tokyo Innovation Base 

アクセス:Tokyo Innovation Base (TIB)

JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口|徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」1出口|徒歩3分

 

■ゲスト投資家

  • グロービス・キャピタル・パートナーズ ジェネラルパートナー 湯浅 エムレ秀和氏

主に産業変革を目指す国内ITスタートアップへ投資。投資担当先は、フォトシンス(TSE:4379)、 MFS(TSE: 196A)、GLM(香港企業により買収)、センシンロボティクス(ロボティクスソフトウェア・ サービス)、New Standard(ブランドDXエージェンシー)、Matsuri Technologies(民泊支援システム・ 運営)、Global Mobility Service(自動車ローン、IoT)、Shippio(国際物流デジタルフォワーダー、 SaaS)、CADDi(製造業向けAIデータプラットフォーム)、Estie(商業不動産データベース・SaaS)、 Leaner Technologies(調達購買SaaS)、アセンド(運送管理SaaS)、Facilo(不動産仲介向けSaaS)、 メディカルフォース(自由診療クリニック向けSaaS)、Kotoba Technologies(音声AI基盤モデル・アプ リケーション)。 グロービス経営大学院(MBA)講師。 ハーバードビジネススクール卒(MBA)、オハイオ州立大学ビジネス学部卒(優秀賞)。

 

■登壇スタートアップ

  • 株式会社emome 代表取締役 森山穂貴氏

2002年生まれ。香港やシンガポールなど海外に10年以上滞在したのち、東京大学に入学。在学中に、株式会社emomeを立ち上げ、社会の自己効力感を高める事業創出を志す。一方で、起業の厳しさに打ちひしがれ、祖業である株式会社ハートフルサンクで、介護事業のサポートに従事。介護業界での課題に直面し、解決に勤しむ中で、この業界が世界から注目を浴びていることを実感し、世界一の高齢者向け事業会社を目指す。現在は、「高齢者の生活と業界を豊かに」することをモットーに介護事業運営に加え、事業所の魅力を向上させる事業を展開。また、営業利益率の低い介護業界で、保険外収入とのセットアップで高い収益性を実現。

 
  • 株式会社JOYCLE代表取締役 小柳裕太郎氏

双日・サーキュレーション・電通・U3イノベーションズにて事業開発を経験。 双日にてパプアニューギニア駐在経験あり。2022年9月より独立。 「死後100年後の社会を変えるビジネスを創る」という想いで資源と喜びが循環する社会を創造する分散型ごみ資源化インフラサービスを提供するJOYCLEを2023年に設立。

 
  • 株式会社コレクテスト 代表取締役 岩田翼氏

早稲田大学、一橋大学大学院卒業。 リクルート、NTTドコモ等で、新規サービス立上げ・経営戦略を経験。 5歳より集めているトレーディングカード好きが高じ、2020年には個人で「神社仏閣カード」を立ち上げる。全国60+の神社仏閣と組み、参拝客増に貢献。TV・雑誌等20+のメディアに出演。 2023年に(株)コレクテスト設立。トレカのAI真贋鑑定「VSS鑑定」をリリース。「Forbes Japan」にて、⽇本発スタートアップ100社に選ばれる。

 

■イベントプログラム 

17:00-17:05(5分)  企画主旨説明

17:05-17:50(45分)  スタートアップ各社によるピッチと湯浅氏によるフィードバック

17:50-18:00(10分)  質疑応答、クロージング

 

■お申込み方法

ご参加を希望される方は、以下のリンクから参加フォーム(Microsoft Foms)をご記入ください。

https://forms.office.com/e/k9z4fFJQis


―――――――――――――――

皆様との交流を楽しみに、当日のご参加をお待ちしております。

 

青山スタートアップアクセラレーションセンターASAC 事務局一同

各種お問い合わせは以下HP記載のお電話もしくはフォームからお願いいたします。

お問い合わせ|青山スタートアップアクセラレーションセンター

ページトップへ